二人展 2日目
昨日ご来場いただいた書家の山崎さんが、ブログに二人展の様子を紹介してくださいました
http://shuoh.blog43.fc2.com/#title170
午後からすごく静かなひと時があり、ご依頼作品にとりかかりました。
ギャラリーでの創作もまた空気感が好きで、気持ち良い集中ができます。
夕方からはひっきりなしにお客様がいらしてくださいました。
モデルさんのような美しい方がいらしていたのですが
あとから聞いたらモデルの春香さんでした
なんで気づかなかったんだろう
振る舞いも話し方も美しくて、それでいてフレンドリーな方でした
そして度々登場するキッシュプレート作者の陶芸家 jiko(ジーコ)さんもいらしてくださいました。
ポストカードに「心平」のオーダー
心が穏やかなスケールが大きな感じで見た目にはわからない包容力のような・・、といろいろとイメージを膨らませてくれて、ちょっと難しかったけどだんだん自分にイメージが浸透してきて3枚目に納得のものが書けました。よかった
そして、今日は嬉しいサプライズが。
高校時代の友人たちが見に来てくれてそれだけでも相当嬉しいのに。
ご飯を食べに行き、私は仕事が残っていたのでそろそろ帰ろかなーと思っていたら!

嬉しすぎました。みんなありがとう
お店の方が写真を飾るのでコメントを書いてくださいとのことで
「絆」をみんなで1画ずつ書きました
そして帰ったらポストにこんなものが。

今週は教室が休みだったので生徒さんが入れてくれたのですが
こんなメッセージ・・。上手になってて泣きそでした。

http://shuoh.blog43.fc2.com/#title170
午後からすごく静かなひと時があり、ご依頼作品にとりかかりました。
ギャラリーでの創作もまた空気感が好きで、気持ち良い集中ができます。
夕方からはひっきりなしにお客様がいらしてくださいました。
モデルさんのような美しい方がいらしていたのですが
あとから聞いたらモデルの春香さんでした


振る舞いも話し方も美しくて、それでいてフレンドリーな方でした

そして度々登場するキッシュプレート作者の陶芸家 jiko(ジーコ)さんもいらしてくださいました。
ポストカードに「心平」のオーダー
心が穏やかなスケールが大きな感じで見た目にはわからない包容力のような・・、といろいろとイメージを膨らませてくれて、ちょっと難しかったけどだんだん自分にイメージが浸透してきて3枚目に納得のものが書けました。よかった

そして、今日は嬉しいサプライズが。
高校時代の友人たちが見に来てくれてそれだけでも相当嬉しいのに。
ご飯を食べに行き、私は仕事が残っていたのでそろそろ帰ろかなーと思っていたら!

嬉しすぎました。みんなありがとう

お店の方が写真を飾るのでコメントを書いてくださいとのことで
「絆」をみんなで1画ずつ書きました

そして帰ったらポストにこんなものが。

今週は教室が休みだったので生徒さんが入れてくれたのですが
こんなメッセージ・・。上手になってて泣きそでした。
この記事に対するコメント